またしても女の子です(^^; どうやら女難の相があるようですね。。。
で、本日早くも帰還! 我が家にいるのが摩訶不思議~
しかし、自分の子供ってのは無条件にむちゃくちゃ可愛く・・・早くも溺愛・・・・・
それよりびっくりなのが、5歳の長女の『お母さんぶり』です(^^; もう、まるで自分の娘のようなふるまい・・・ やっぱり、女性は小さいうちから母性本能の塊なのかな。。。

さて、そんなんでもう本当に買い物はしにくくなりそうです。。 欲しいものが出る度に何かを売り払って買う・・・みたいなサイクル。。。
そんな中、未公表のブツがあるのでここでご紹介を!
今期、絶対にワードローブに加えたかったのが、軽快なチェスターフィールドコート! いわゆるスポルベリーノ!
snapLEONなんかを見ていても、イタオヤは本当にスポルベリーノがお好みのよう。。
僕らが普段着ている、ステンカラーコートなんて1着も載っていない・・・・
そして僕が選んだのが、ミケランジュロEIDOS(エイドス)のチェスター!



この短さが実に軽快!! しかも1枚モノ! だから軽い!! ノンストレスなんです!
チェスターはこれよりも少し長くてもいいのですが、どうしてもこのサイズの丈が欲しかった!
これだと、オンオフ両方で使えますからね!
そして何より一番気に入ったのが、ブラウンスエードのエルボーパッチが付いてること。。 これが凄いアクセントで凄い可愛い~

生地は少し粗めの主張のあるヘリンボーン・・・ ヘリンボーンも今期のトレンドですよね。。 しかもこの粗い感じが良いですな。
カラバリはエルボーパッチ付きがこのライトブラウンとライトグレーそしてネイビー。。
ネイビー大好きの僕としてもチェスターは絶対にライトグレーやベージュが欲しかったのでドンズバですね。

勿論、エルボーパッチ無しもありましたが・・・それなら他にも選択肢はありますしね。。
今期一度着ましたが、軽くてシャイコー!! でも1枚モノの為、激寒の日はきついかも知れません(汗)
子供も出来て、しかも長女は来年小学生・・・・ お金もかかるし、今までみたいな買い物は難しいかも・・・
話は変わりますが、朝のNHKの連ドラ『カーネーション』で凄い元気を貰ってます! ほんと営業の基本じゃないですか! 僕も頑張りゃ、給料も上げれるワケだから頑張ろう!! そしてまたいっぱい服買おう!!
去年はASPESIのディサフィナードマンとチンクワンタブルゾン、一昨年はマッキントッシュフェンウイックとHERNOのステンカラーコート。。
今年は早々にバルスタータイプのロレンツォアゾラを買っちゃってまして・・・・ もう買わんゾ!!
って強く強く誓ったのに・・・・
またまたM65タイプブルゾンを買ってしまいました。
ちょい『セレクトショップ依存症男日記』のアーカイブを。。

2009年1月のショット。 モンクレールのM65タイプの『KANSAS』
こちらも毎年重宝しています。
そして

去年の12月のショット。 ASPESIのディサフィナードマン!
こちらは、ライナーがデタッチャブルが便利だし、スーツ&ジャケットでも裾が出ないのでON使いも有効な1着で、もう使い出してますよ~
そしてそして・・・ 買わないと決めた今期。。
逝ってしまいました・・・・
HERNOのM65タイプブルゾンです。

やはりM65と言えば定番カーキ! ネイビー、ブラウンと来たらカーキっしょ??(^^)
なんでまたまたM65なのか?? ですが、別にミリタリーマニアでもなんでもないですよ(^^;
なんか、男らしさがプンプンのイデタチが格好いいんですよね~
同色のドレイクスのマフラーで渋めのコーディネートで。
そして、このHERNOのM65は中綿入りなのでとにかく暖かい! そして何よりも軽い!! 全くノンストレスなんです~

かなり細めなのに、肩のアクションプリーツのお陰で動き易いのナンノって!
そして、ウエスト部分は勿論、裾にもドローコードが! これで体に沿うようにタイトフィットに出来るのが◎!

襟の後ろには控えめに『HERNO』のマーク・・・ でもこれ・・いるかな???

ところでこのHERNO・・・入手が大変困難でした。。
とにかく取り扱い店舗が少ない・・・
僕が見つけたのが、神戸のチンクエクラシコさんのサイト。。 その時にはもうマイサイズの44は売り切れ・・
代理店のリデアに聞いたら、他にストラスブルゴ、NAKAGAWA1948、香川のM&M、そして福岡のHAGANEテーラー。。
まず、ストラスブルゴは全店品切れ・・・ NAKAGAWAさんはあったのだが、44は取り扱いなし・・M&Mも品切れ・・・・ HAGANEは遠いし。。。
そんな時、またまたリデアさんからTELが・・・ 『言い忘れてましたが、リングジャケットマイスターさんに最近入れましたよ』 の連絡が。。。
で、次の休日行ってみるとマイサイズ44のカーキのみが奇跡的に残っていました! これは出会いです!
買わなきゃいけない!! ってやつですね。。
しかもリングジャケットマイスターさんのアリガタイ事は、阪急系のペルソナカードを見せるだけで現金だろうが、他カードだろうが10%引き!
しかも更にポイントが3%付くんです。 こりゃ、凄いっす!!
そんなこんなで、今や今期のバリバリ1軍プレイヤーです。

ちょっと色合いのあるストールを入れるとM65の土臭さも消えますよね~
さて、このカーキ色がやっかいなんです。。 目で見る色と写真とはだいぶん違うんです。
写真ではちょっとブラウン寄りですが、完全にオリーブ寄りです。
少し、生地が玉虫状になってるからか、撮影には凄く苦労しました・・・・ やはりリアルな色をお伝えしたいので・・・
色的にはチンクエさんの写真若しくは、NAKAGAWA1948さんの写真が近いかな コチラ↓

男らしいアウター・・・ そうですね。。 やっぱりオトコはチェスタースポルベリーノでしょう!
この冬・・・どっかでやります! 乞うご期待!
C&Jも本国でも代理店を絞り、沢山あった通販サイトも『在庫のみ』という所が増えてきましたね。。
そんな中、いまでも安価で購入出来るサイトがあるようで、今回は Ashton Marksと言うところを利用し、購入してみました。
購入システムはPayPalにクレジットカード登録をしてから購入するので安心です。。
で、モデルは・・・・シングルモンクストラップのMLVERNです。

よくお店で見かけるLAST337のSAVILEや、348のMONKTONではなく、僕の一番好きなLAST・・341にダークブラウンスエードを乗せた、一番フツーな感じのモデルにしました。
でもこのLAST341ってのは不思議です。 チャッカブーツ等に乗せると、とても伸びやかに見えるのに、短靴だと、ちょいどん臭く見えてしまうんですよね・・・・ でも、そのフツーな感じが最近の気分なので、満足ですね!! バックルも細く華奢な感じのGOLDが良い感じ!
それと、Wモンクの場合、EGのウエストミンスターや、ロブのウイリアムに絶対に勝てないので・・・でも、シングルだと・・・なんとか格好付くんじゃないかと。。。 それと、シングルのほうが、オールラウンドプレイヤーですしね。。 今期はシングルモンクかな?って気分ですが・・・どうでしょう?
で、肝心要の価格は日本円で送料込み26500円位!! こりゃ、安い!!!
わかってたものの、よく考えると本当に安いですね(^^;
で、早速下ろしました。
暖かかったので素足で・・・

C&Jの良いところは、ピッタリ足に合いながらも、素足デビューで全くストレスがない事です!!
EGだと1ヶ月は悶絶ですからね(@@)
そして全体コーディネート

勿論、スーツ、ジャケパンには間違いなしですが、デニム+素足ってのが凄い気分だったのでこんな感じで撮りました~
余談ですが、ストールはアリアンナのカシミヤシルクのもの。。 マスタード・ネイビー。ブラウンの3色使いが洒落てますが、何よりは肌に触れた時の感触が凄い! カシミヤ100%のアリアンナも最高でしたが、あちらは毛玉が凄くて、いつか消えてなくなってしまわないか?? って位の毛玉の量です。。
それに引き換え、こちらは30%シルクが入ってる分、毛玉も出来にくくより最高ですね!
最後にC&Jですが、安いのでもう1足注文したのに、届いたのは1足・・・・ 即メールで、『1足しか届いてへんぞ!』 って打つと『あと2、3週間かかるけど待てるかい??』だって・・・・ もう、今月引き落としだし、止めると行ったらややこしそうだし・・・・それだったらそうともっと早く伝えて欲しいもんだ・・・
このあたりが、やはり英国ですな。。。 でもまぁ、仕方ないですね。。 待つとしますか・・・